競技プログラミングを始めた

2023/11/17(金)

 

2023年7月ごろから競技プログラミングに取り組んでいる。

初めは、会社の研修期間でコードを書く機会がありプログラミングに興味を持った。もっとプログラミングについて深く知りたいと思い初学者向けの教材を調べていたところ、AtCoder Programming Guide for beginners(APG4b)を知った。それはAtCoderという競技プログラミングのサイトにある教材だった。学び始めてすぐに飽きてやめてしまうのはよくないと思っていたが、他者と競い合うことでモチベーションを維持できる点で競技プログラミングは自分に合っていそうだと感じた。ただ、プログラミングを使って何かを創作したいといった明確な目的があるわけではないため、集中力の程度が低い可能性がある点は今でも心配だ。

8月半ばごろまでAPG4bでC++の基礎を学び、現在はAtCoder Beginner Contest(ABC)に参加したり、有志が運営するAtCoder Problemsで過去問を解いたりしている。AtCoderのAlgorithmでの目標は暖色になることで、そのために、茶(2024年4月まで)、緑(2024年12月まで)、水(2025年12月まで)、青(2027年7月まで)になることを目指している。

 

 

新しいコーヒーマシンが届いて、早速コーヒーを入れてみた。とても美味しくて満足。ただ、美味しいことは分かるが、前のものとの違いは?と訊かれても分からない。手入れは簡単になった。

 

 

 

ブログ開設

ブログ開設の理由は、

ー その日起こったことや感じたことなどを言語化して整理したい

ー 自分の発言を残す場が欲しい

と思ったため。

 

 

2023/11/13(月)

 

休日。ここ2、3日で気温が急激に下がっている。25℃から12℃への変化。長野の実家ではスタッドレスに履き替えたらしい。

 

映画を観るために吉祥寺へ。家から荻窪駅までバス、荻窪駅から吉祥寺駅まで電車、吉祥寺駅から映画館まで徒歩での移動。

家を10:25に出る。東京でバスに乗るのは初めてで、調べたところ運賃は定まっていて前払い式らしい。そうと知らずにバスに乗り込んだところ、運転手から「前払いです。」の声。PASMOのタッチを忘れていた。いや、前払いでも後払いでも乗車時にPASMOはかざすだろ。アホ?

 

吉祥寺オデヲンに11:05に着。受付に「オンラインの発券お願いします。」と尋ねると、「オンラインの発券はそちらの発券機をご利用ください。」とのこと。受付が建物の外、オンライン発券機は建物の中にあるという配置で分かりにくかった。開始15分前にシアターに入場すると客はいなかった。

 

11:40開始の『駒田蒸留所へようこそ』を観る。P.A.WORKS制作のお仕事シリーズのひとつらしい。

舞台は長野県御代田町にある駒田蒸留所。震災やそれに伴う経営難に直面し、先代社長は過労死で亡くなった。蒸留所を継いだ娘・駒田琉生は、かつて先代が製造していた「KOMA」というウイスキーの復活を目指す。

ニュースサイトのライター・高橋光太郎は、上司からの引き継ぎで、ウイスキー製造者とインタビュアー(琉生)との会話を記事にすることになる。高橋はインタビューに同行する中で、琉生がウイスキーの知識に富んでいることや製造者たちから評判が良く認められていることを肌で感じる。同時に、仕事に対して情熱がなく他者から認められるような才がない自分と比べ、才がありやりたいことと仕事が一致している琉生を羨む。しかし、琉生と幼なじみで駒田蒸留所の広報・河端から、彼女が蒸留所のために絵の大学を諦めたことを、駒田蒸留所の古株・東海林から、ウィスキーの勉強に悩んでよく泣いていたことを聞く。また、上司・安元からは、目指していた仕事とは違うが今の仕事を続けている内に得意なことに変わっていったという話を聞く。

仕事への考え方が変わり始めた高橋が書く記事は、駒田家の関係修復、ひいては駒田蒸留所の存続やKOMAの復活に好影響を及ぼした。彼の仕事は絲になりえた。

そしてKOMAは、琉生の代の駒田蒸留所が造ったクラフトウイスキーわかば」という絲により再び回ることができた。わかばには、家族の絆、蒸留所で働く人々の思い、先代から引き継がれた伝統が詰め込まれていた。

仕事とやりたいことは異なるかもしれない。しかし、腐らず取り組めば面白さに気付いたり得意なことにもなりうる。そしてその仕事は自分の周りにも影響を与えうる。そんなメッセージを発しているように感じた。

 

13:20ごろ、吉祥寺オデヲンから徒歩3分の喜久寿司で昼食をとる。特上握り(3700円)を注文。特に大トロと鰹が美味しかったが、果たして値段分の価値はあったのだろうか。月、金曜だけやっているマグロのちらし丼(?)というメニューがあるらしい。

 

昼食後、井の頭恩賜公園を散策。今回は井の頭池の周りを歩いた。風が吹いていたものの太陽が池を照らしていて美しかった。池の周りには看板がいくつか並んでいて、そこには色々な生物情報が書いてあった。立ち止まって読むには時間がかかりすぎると思い写真に撮った。読むのが楽しみである。動物園や水生物園などはまた時間がある時に行きたい。

 

帰宅。夕食にカレーを作る。水っぽくならなかったことは成功、じゃがいもが型崩れしたことは失敗。カレーは鍋の片付けが大変なところを除けば素晴らしい料理。

 

そろそろ、注文していたキッチン棚とコーヒーマシンが届くらしい。キッチン棚を組み立てて、その上にセットしたコーヒーマシンでコーヒーを入れる。どれほど味に違いが出るのか楽しみ。